0217 諫早公園清掃
2008年 2月 17日(日) くもり 9:00~10:00 参加者:17名+ご家族 大村出発組は1台で乗り合わせにて諫早集合しましたが、行く途中、パラパラと小雨が・・・。寒いのに雨までは勘弁してください(;▽;)と祈りながら諫早 公園到着。諫早直接集合組と合流しました!雨も降らず良かったです。しかし、寒い!!!風が冷たい!!!そんな中、清掃スタート。諫早公園はとてもキレイ でした☆車で眼鏡橋の前を通る事はあっても、車を降りて眼鏡橋を渡ることはなかったのですが、公園を歩くのもいいですね(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
諫早公園周辺の清掃活動です | みどジャン着てくださいねぇ |
![]() |
![]() |
寒いっすなぁ(;´Д`) | 本明川に行ってみましょうか! |
![]() |
![]() |
眼鏡橋にテンションあがる少年2人(^^) 真ん中の緑の点。2つ。(笑) |
同じく、平○部長(^^) おーい!!! |
![]() |
![]() |
おねえさんに声かけんで掃除~ | 笛吹かんで掃除~(>ε<) |
![]() |
![]() |
風が強く,拾ったゴミが散らばってます( ̄□ ̄;) | タバコの吸殻が気になります・・・ |
![]() |
![]() |
石に気をつけながら。 | いろんなものが落ちてました。。。 |
![]() |
|
3歳の女の子にもらいました♪ かわいいですね(*^▽^*) |
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 0217 諫早公園清掃
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.q-bic.net/mt/mt-tb.cgi/148
コメントする