技術(OA・IT機器の保守メンテナンス)
- 最終学歴
- 高卒
仕事内容 | OA・IT(複写機・複合機、パソコン、情報機器)機器、事務機機器、オフィス家具教育教材、事務用品の提案販売及びホームページ制作、ビジネスホテルの運営、水ビジネスの展開。 ○得意先(主に官公庁関連、学校、一般民間企業)にOA、IT機器(主にコピー機、パソコン)を納入・設置し、必要に応じて設定、定期保守、メンテナンスを行う |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・手当 | a.基本給:170,000円〜200,000円 |
他 資格手当、配偶者手当、扶養手当 等 *メーカー主催の研修等を通じ、技術力向上をサポートし、習得レベルに応じて資格手当を支給します |
|
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計3.00月分 |
就業時間 | 変形 1年単位 1)08:30~18:00 2)08:30~17:30 休憩:60分 ※月平均10時間程度の時間外労働有り |
休日 | 週休二日制(月に1回土曜日出勤あり)、年末年始、慶弔休暇、記念日休暇 他 年間休日124日 |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生、退職金制度:あり(勤続1年以上)、退職金共済:加入 |
必要資格 | 普通⾃動⾞免許(AT限定不可) |
必要経験 | 複写機メンテナンス、ネットワーク構築等の実務経験1年以上 |
最終学歴 | 高卒以上 |
就業場所 | 長崎県/大村市 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務履歴書 |
選定方法 | 書類審査、面接 |
その他 | マイカー通勤可(無料駐車場有り)・通勤手当実費支給(上限20,000円) |
< 求人票(PDF)>
システム営業
- 最終学歴
- 高卒
仕事内容 | 官庁・学校・一般企業を訪問し、OA・IT(コピー機、パソコン、情報機器)機器、事務機器、オフィス家具、教育教材、事務用品を中心に、お客様に最適のオフィスソリューションを提案し販売する *営業エリア:長崎県内(社用車貸与) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・手当 | a.基本給:160,000円〜300,000円 b.職務手当:11,527円~21,613円 ※10時間分の時間外定額。10時間超過分は別途支給。 a + b : 171,527円~321,613円 |
他 資格手当、配偶者手当、扶養手当 等 | |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 又は 15万円~60万円 |
就業時間 | 変形 1年単位 1)08:30~18:00 2)08:30~18:30 休憩:60分 ※月平均20時間程度の時間外労働有り |
休日 | 週休二日制(8月に1日土曜日出勤あり)、年末年始、慶弔休暇、記念日休暇 他 年間休日124日 |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生、退職金制度:あり(勤続1年以上)、退職金共済:加入 |
必要資格 | 普通⾃動⾞免許(AT限定不可) |
必要経験 | パソコン(ワード・エクセル)操作可能な方。営業経験者優遇 |
最終学歴 | 高卒以上 |
就業場所 | 長崎県/大村市・長崎市・佐世保市 ※転勤あり |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務履歴書 |
選定方法 | 書類審査、面接 |
その他 | マイカー通勤可(無料駐車場有り)・通勤手当実費支給(上限20,000円) |
< 求人票(PDF)>
コンサルティング営業
- 最終学歴
- 高卒
仕事内容 | 官公庁、設計事務所、土地家屋調査士事務所、建設会社等に測量機器や積算ソフト、CADなどの提案販売、ドローンを用いた測量業務、iコンストラクションのプロジェクト提案などを行います。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与・手当 | a.基本給:160,000円~300,000円 b.職務手当:11,527円~21,613円 ※10時間分の時間外定額。10時間超過分は別途支給。 a + b : 171,527円~321,613円 |
扶養手当 | |
賞与 | あり 前年度実績 年2回 又は 15万円~60万円 |
就業時間 | 変形 1年単位 ※変形労働時間制により週平均40時間 1)08:30~18:00 2)08:30~18:30 3)08:30~17:30 休憩:60分 |
休日 | 週休二日制(8月に1日土曜日出勤あり)、年末年始、慶弔休暇、記念日休暇 他 年間休日124日 有給休暇あり(6ヶ月経過後取得可) |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生、退職金制度:あり(勤続5年以上) |
必要資格 | 普通⾃動⾞免許(AT限定不可) |
必要経験 | 測量設計分野。CAD取り扱いなどの経験者は待遇面で優遇します。 また、電子工学、測量設計などの分野に興味のある方は採用面で優遇します。 |
最終学歴 | 高卒以上 |
就業場所 | 長崎県内(社用車貸与)、九州管内の他県への短期出張あり(年2~3回、2~3日程度) |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、職務履歴書 |
選定方法 | 書類審査、面接 |
その他 | マイカー通勤可(無料駐車場有り)・通勤手当実費支給(上限20,000円) 丁寧な指導で人材育成に力を入れています。 |
< 求人票(PDF)>