ウォーターネット長崎
飲料水製造プラント

プラントについて
九州教具グループのQ-bicホテルズ(株)では4つの宿泊施設(合計570室)を運営しており、日々遠方からのお客様が大勢いらっしゃいます。
東日本大震災を機に水を備蓄する重要性を感じ、2016年1月にウォーターネット事業部を発足し宅配飲料水事業をスタートいたしました。
当初は福岡県内の工場から商品を仕入れておりましたが、災害発生時の安定供給を見据えて自社敷地内に飲料水製造工場を建設することとなりました。
地元や近隣自治体にも万一の時に水を供給できるよう災害協定を結ぶことも視野に入れており、2016年11月には大村市と「災害時における飲料水の協定」を締結しております。
プラント設備概要
所在地 | 九州教具株式会社敷地内 |
事業内容 | 宅配飲料水製造 |
設備投資額 | 1億5千万円 |
従業員雇用計画 | 5名 |
生産計画 | 月間7万リットル(約5800本/12リットル) |
操業 | 2016年12月 |
お問い合わせはこちらから
九州教具(株)ウエルネス事業部(ウォーターネット長崎) TEL:0957-56-9018